2016年01月11日
2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~
2016.1/1 元旦
![2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~ 2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~](//img01.naturum.ne.jp/usr/t/e/l/telmix/IMG_3731.JPG)
コットン幕は朝方でも暖かく、シュラフから顔を覗かせ吐いた息は白くはならず、
幕も結露とは無縁で、幕に触れてしまっていた荷物も濡れたりはしていなかったっ(*´▽`*)
小川のピルツちゃんで雪中したときは起きたときの結露がすごかったので、
やはりコットン幕は冬との相性いいんだな~と再認識。
まぁ、、、、起きる前からタイマーでファンヒーターついてるから確信はもてませんけど(*´з`)てへっ
さて、初日の出を拝まなくては!!!
![2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~ 2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~](//img01.naturum.ne.jp/usr/t/e/l/telmix/IMG_3888.JPG)
皆さんも目指す場所は同じ!フリーサイトを目指します。
![2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~ 2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~](//img01.naturum.ne.jp/usr/t/e/l/telmix/IMG_3894.JPG)
![2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~ 2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~](//img01.naturum.ne.jp/usr/t/e/l/telmix/IMG_3900_3.JPG)
明けましておめでとうございます♡♡♡
素晴らしい日の出を拝めました♡
昨日と同じ、でも見る側の気持ちが違う。
最後の日の出も最初の日の出もきれいでしたよ。
どうせならカメラのセルフタイマーを使って夫婦でツーショット撮ろうよ!!と持ち掛け、先にスタンバイしたのですが、
やり方忘れた~!とまごまご、、、、。
どんどん日は上っていくし、居ても立っても居られず、一人で写ってしまいました・・・・
![2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~ 2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~](//img01.naturum.ne.jp/usr/t/e/l/telmix/IMG_3903_1.JPG)
結局新しい年でもこんなかんじで行くんでしょうねWW
そしてお待ちかねのビジターセンター内での餅つき&振る舞い酒(^^♪
![2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~ 2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~](//img01.naturum.ne.jp/usr/t/e/l/telmix/IMG_3912.JPG)
今年はビールサーバーまで用意してありました!!
好評だったら来年も…とおっしゃっていたので、安心してください! 大好評ですよ!!
来年もあったらいいな~!
![2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~ 2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~](//img01.naturum.ne.jp/usr/t/e/l/telmix/IMG_3926.JPG)
汁餅ときなこ餅から選べるので、我が家は全員汁餅で。
お漬物もセルフサービスで食べれるのがありがたや~。
![2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~ 2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~](//img01.naturum.ne.jp/usr/t/e/l/telmix/IMG_3930.JPG)
おいしかったです、とっても!!!
振る舞い酒にご機嫌の隊長。普段人見知りなのに、酒の勢いで、近くの酒飲みパパと笑顔で会話したりΣ(・ω・ノ)ノ!
![2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~ 2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~](//img01.naturum.ne.jp/usr/t/e/l/telmix/IMG_39310_1.jpg)
酒の力って、コワイですね~!(笑)
![2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~ 2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~](//img01.naturum.ne.jp/usr/t/e/l/telmix/IMG_3939.JPG)
その後、食材買い足しに下山。(仕方ないので運転しましたよ!ワタシ!)
戻って私とのんこは段ボールそりすべりをしにフリーサイトまでお出かけ。
![2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~ 2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~](//img01.naturum.ne.jp/usr/t/e/l/telmix/IMG_3946.JPG)
![2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~ 2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~](//img01.naturum.ne.jp/usr/t/e/l/telmix/IMG_3948.JPG)
![2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~ 2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~](//img01.naturum.ne.jp/usr/t/e/l/telmix/IMG_3949.JPG)
![2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~ 2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~](//img01.naturum.ne.jp/usr/t/e/l/telmix/IMG_3947.JPG)
![2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~ 2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~](//img01.naturum.ne.jp/usr/t/e/l/telmix/IMG_3943.JPG)
![2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~ 2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~](//img01.naturum.ne.jp/usr/t/e/l/telmix/IMG_3950.JPG)
雪が少なくて誰もいないフリーサイト。人見知りののんこには丁度よかったかな(*´▽`*)
![2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~ 2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~](//img01.naturum.ne.jp/usr/t/e/l/telmix/IMG_3945.JPG)
帰りもこんなかんじで徹底的にのんこのご機嫌取りをしてました。
![2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~ 2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~](//img01.naturum.ne.jp/usr/t/e/l/telmix/IMG_3953.JPG)
![2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~ 2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~](//img01.naturum.ne.jp/usr/t/e/l/telmix/IMG_3954.JPG)
遊び相手いないと「もう行きたくない」と言われそうで('Д')
その間隊長は仲良くなった近くのサイトの方と楽しく談笑中。
![2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~ 2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~](//img01.naturum.ne.jp/usr/t/e/l/telmix/IMG_3860.JPG)
![2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~ 2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~](//img01.naturum.ne.jp/usr/t/e/l/telmix/IMG_3958.JPG)
元旦だし、ここはやっぱり餅にしたい。
![2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~ 2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~](//img01.naturum.ne.jp/usr/t/e/l/telmix/IMG_3961.JPG)
振る舞い餅に続き、夜も雑煮!!!
![2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~ 2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~](//img01.naturum.ne.jp/usr/t/e/l/telmix/IMG_3968.JPG)
![2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~ 2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~](//img01.naturum.ne.jp/usr/t/e/l/telmix/IMG_3969.JPG)
子どもがギョーザと白米!!そしてたくあん!!とうるさいので、こんなちんぷんかんぷんな組み合わせで(;´Д`)
![2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~ 2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~](//img01.naturum.ne.jp/usr/t/e/l/telmix/IMG_3972.JPG)
1/1に乾杯~~~♫
食後はのんことゲーム★文字ぴったん!!
![2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~ 2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~](//img01.naturum.ne.jp/usr/t/e/l/telmix/IMG_3973.JPG)
![2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~ 2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~](//img01.naturum.ne.jp/usr/t/e/l/telmix/IMG_3976.JPG)
字の読み書きにもなって楽しいお勉強タイム、という仕組みです( *´艸`)
私も脳の老化防止に全力で戦いました!!!
![2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~ 2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~](//img01.naturum.ne.jp/usr/t/e/l/telmix/IMG_3959.JPG)
![2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~ 2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~](//img01.naturum.ne.jp/usr/t/e/l/telmix/IMG_3979.JPG)
最終日のあさです! 中一日あってゆっくりできた気ではいるけど、やっぱりもっといたかったな~。
周りのサイトでは5泊するよって方もいて、それくらいしないとキャンプしたって気にならない、とおっしゃってました。
で、、、ですよね~!
ウチはニャンズが待っているのでこれ以上は心配で無理だけど、できることなら目一杯泊まりたいっす!!!
![2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~ 2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~](//img01.naturum.ne.jp/usr/t/e/l/telmix/IMG_3978.JPG)
残りのお雑煮をやっつけましょう( *´艸`)
![2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~ 2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~](//img01.naturum.ne.jp/usr/t/e/l/telmix/IMG_3980.JPG)
晴天とはいかず。あいにくの小雪がちらつき、乾燥撤収にはならず。
くまごろう、若干溶けてやせたみたい。
のんこ、くまごろうとの別れに涙、、、、
溶けないでね!とジャリジャリになった氷みたいな雪をかき集めてきて
くまごろうに肉付けして元のぽっちゃりを目指す(●´ω`●)
女の子ですね! でも、、、、、、やっぱり、、、、、、
![2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~ 2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~](//img01.naturum.ne.jp/usr/t/e/l/telmix/IMG_3986.JPG)
溶けてますよ!!Σ(・ω・ノ)ノ!
11時アウトに余裕を持って片づけ完了~!
![2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~ 2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~](//img01.naturum.ne.jp/usr/t/e/l/telmix/IMG_3985.JPG)
B15さん、お世話になりました(*´▽`*)
おとなりのサイトの方は同じ日にインしたけど、まだまだ泊るようで、最後に家族の集合写真撮ってあげると
声を掛けていただきました! ありがたや~!!
![2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~ 2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~](//img01.naturum.ne.jp/usr/t/e/l/telmix/IMG_3984.JPG)
ご夫婦でキャンプされていたのですが、ポラポラアンテナだかパラパラアンテナだか、
なんだかデッカイアンテナを建てていて子供がそれ見てビックリしていたのです。
74歳というご年齢にもビックリしました。
見た目もずいぶん若いけど、そのお歳でのキャンプ、タフガイ極まりないっすよ!!!先輩!!!
ここの常連さんで、なんでもオープン当時から来ているそうです。
だからどの場所が風当たりが強いとか、過ごしやすいとか分かっているから今回のこの場所はいいね!と。
もっといろんな話、聞きたかった~!
帰る頃に仲良くなるってキャンプあるあるですよね。
![2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~ 2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~](//img01.naturum.ne.jp/usr/t/e/l/telmix/IMG_3944.JPG)
くまごろうとのわかれに涙目になるのんこを車に乗せ、また会いにくることを誓うのでした。
![2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~ 2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~](//img01.naturum.ne.jp/usr/t/e/l/telmix/IMG_3992.JPG)
高速に乗る前にパン屋で大量に買い込み、車内で食べながらの帰路となりました♡
初の電源サイトは快適でヤバかったです!
クセになりそう(笑)
帰路の途中、ニャンズも気になるけど、初売りも気になる~~~!って騒ぐので、
泉で下りてWILD-1寄ってしまいました・・・・( *´艸`)エヘ
コットン幕は朝方でも暖かく、シュラフから顔を覗かせ吐いた息は白くはならず、
幕も結露とは無縁で、幕に触れてしまっていた荷物も濡れたりはしていなかったっ(*´▽`*)
小川のピルツちゃんで雪中したときは起きたときの結露がすごかったので、
やはりコットン幕は冬との相性いいんだな~と再認識。
まぁ、、、、起きる前からタイマーでファンヒーターついてるから確信はもてませんけど(*´з`)てへっ
さて、初日の出を拝まなくては!!!
皆さんも目指す場所は同じ!フリーサイトを目指します。
明けましておめでとうございます♡♡♡
素晴らしい日の出を拝めました♡
昨日と同じ、でも見る側の気持ちが違う。
最後の日の出も最初の日の出もきれいでしたよ。
どうせならカメラのセルフタイマーを使って夫婦でツーショット撮ろうよ!!と持ち掛け、先にスタンバイしたのですが、
やり方忘れた~!とまごまご、、、、。
どんどん日は上っていくし、居ても立っても居られず、一人で写ってしまいました・・・・
結局新しい年でもこんなかんじで行くんでしょうねWW
そしてお待ちかねのビジターセンター内での餅つき&振る舞い酒(^^♪
今年はビールサーバーまで用意してありました!!
好評だったら来年も…とおっしゃっていたので、安心してください! 大好評ですよ!!
来年もあったらいいな~!
汁餅ときなこ餅から選べるので、我が家は全員汁餅で。
お漬物もセルフサービスで食べれるのがありがたや~。
おいしかったです、とっても!!!
振る舞い酒にご機嫌の隊長。普段人見知りなのに、酒の勢いで、近くの酒飲みパパと笑顔で会話したりΣ(・ω・ノ)ノ!
![2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~ 2015~2016 ☆彡年越しキャンプ ~正月編~](http://img01.naturum.ne.jp/usr/t/e/l/telmix/IMG_39310_1.jpg)
酒の力って、コワイですね~!(笑)
その後、食材買い足しに下山。(仕方ないので運転しましたよ!ワタシ!)
戻って私とのんこは段ボールそりすべりをしにフリーサイトまでお出かけ。
雪が少なくて誰もいないフリーサイト。人見知りののんこには丁度よかったかな(*´▽`*)
帰りもこんなかんじで徹底的にのんこのご機嫌取りをしてました。
遊び相手いないと「もう行きたくない」と言われそうで('Д')
その間隊長は仲良くなった近くのサイトの方と楽しく談笑中。
元旦だし、ここはやっぱり餅にしたい。
振る舞い餅に続き、夜も雑煮!!!
子どもがギョーザと白米!!そしてたくあん!!とうるさいので、こんなちんぷんかんぷんな組み合わせで(;´Д`)
1/1に乾杯~~~♫
食後はのんことゲーム★文字ぴったん!!
字の読み書きにもなって楽しいお勉強タイム、という仕組みです( *´艸`)
私も脳の老化防止に全力で戦いました!!!
最終日のあさです! 中一日あってゆっくりできた気ではいるけど、やっぱりもっといたかったな~。
周りのサイトでは5泊するよって方もいて、それくらいしないとキャンプしたって気にならない、とおっしゃってました。
で、、、ですよね~!
ウチはニャンズが待っているのでこれ以上は心配で無理だけど、できることなら目一杯泊まりたいっす!!!
残りのお雑煮をやっつけましょう( *´艸`)
晴天とはいかず。あいにくの小雪がちらつき、乾燥撤収にはならず。
くまごろう、若干溶けてやせたみたい。
のんこ、くまごろうとの別れに涙、、、、
溶けないでね!とジャリジャリになった氷みたいな雪をかき集めてきて
くまごろうに肉付けして元のぽっちゃりを目指す(●´ω`●)
女の子ですね! でも、、、、、、やっぱり、、、、、、
溶けてますよ!!Σ(・ω・ノ)ノ!
11時アウトに余裕を持って片づけ完了~!
B15さん、お世話になりました(*´▽`*)
おとなりのサイトの方は同じ日にインしたけど、まだまだ泊るようで、最後に家族の集合写真撮ってあげると
声を掛けていただきました! ありがたや~!!
ご夫婦でキャンプされていたのですが、ポラポラアンテナだかパラパラアンテナだか、
なんだかデッカイアンテナを建てていて子供がそれ見てビックリしていたのです。
74歳というご年齢にもビックリしました。
見た目もずいぶん若いけど、そのお歳でのキャンプ、タフガイ極まりないっすよ!!!先輩!!!
ここの常連さんで、なんでもオープン当時から来ているそうです。
だからどの場所が風当たりが強いとか、過ごしやすいとか分かっているから今回のこの場所はいいね!と。
もっといろんな話、聞きたかった~!
帰る頃に仲良くなるってキャンプあるあるですよね。
くまごろうとのわかれに涙目になるのんこを車に乗せ、また会いにくることを誓うのでした。
高速に乗る前にパン屋で大量に買い込み、車内で食べながらの帰路となりました♡
初の電源サイトは快適でヤバかったです!
クセになりそう(笑)
帰路の途中、ニャンズも気になるけど、初売りも気になる~~~!って騒ぐので、
泉で下りてWILD-1寄ってしまいました・・・・( *´艸`)エヘ
秋キャンプ~平筒沼キャンプ場~
10月のキャンプはとことん山☆
6/24☆☆サーカス村inいつもの平筒沼キャンプ
新参者です。あのテント。
5/20~21☆平筒沼で久しぶりの別居キャンプ満喫
5/4~5☆いこいの森で追っかけキャンプ
10月のキャンプはとことん山☆
6/24☆☆サーカス村inいつもの平筒沼キャンプ
新参者です。あのテント。
5/20~21☆平筒沼で久しぶりの別居キャンプ満喫
5/4~5☆いこいの森で追っかけキャンプ
この記事へのコメント
こんばんは♥
のんこちゃん可愛すぎます~(。>∀<。)
そして初日の出最高ですねっ!
私は初日の出そっちのけでぐーすか寝てたのでお写真拝見させて頂いて満足致しました(笑)
74歳のベテランキャンパーさん、寒いのもなんのそのなんですね。
その歳まで好きなことできるっていいもんですね。
そこ、目指します(笑)
のんこちゃん可愛すぎます~(。>∀<。)
そして初日の出最高ですねっ!
私は初日の出そっちのけでぐーすか寝てたのでお写真拝見させて頂いて満足致しました(笑)
74歳のベテランキャンパーさん、寒いのもなんのそのなんですね。
その歳まで好きなことできるっていいもんですね。
そこ、目指します(笑)
Posted by noelhina
at 2016年01月11日 20:48
![noelhina noelhina](http://blog.naturum.ne.jp/img/usr_write.gif)
初日の出綺麗ですね~♪
のんこちゃんカワイイです☆
雪だるまというかくまごろう
自分で作ったら愛着湧いちゃいますよね。
かわいいなぁ~。
74才のベテランキャンパーさん情報には
私もホントびっくりです(゚д゚)
また寄っちゃったワイルドなお店での
お買い物情報もお待ちしてますよ(笑)
のんこちゃんカワイイです☆
雪だるまというかくまごろう
自分で作ったら愛着湧いちゃいますよね。
かわいいなぁ~。
74才のベテランキャンパーさん情報には
私もホントびっくりです(゚д゚)
また寄っちゃったワイルドなお店での
お買い物情報もお待ちしてますよ(笑)
Posted by 石狩くまこ
at 2016年01月11日 23:28
![石狩くまこ 石狩くまこ](http://blog.naturum.ne.jp/img/usr_write.gif)
こんにちは!
ビールサーバーでふ、振る舞い酒!?そこは夢の世界ですか?(笑)
キャンプ場からの初日の出、いいなー。俺も来年は!
そちらではお雑煮にイクラいれるんですねー。美味しそう!
アンテナまで立てちゃうベテランキャンパーさん、
テントの中はまるでお正月のご自宅なみにこたつやらストーブやら〜
なんでしょうか!?
ビールサーバーでふ、振る舞い酒!?そこは夢の世界ですか?(笑)
キャンプ場からの初日の出、いいなー。俺も来年は!
そちらではお雑煮にイクラいれるんですねー。美味しそう!
アンテナまで立てちゃうベテランキャンパーさん、
テントの中はまるでお正月のご自宅なみにこたつやらストーブやら〜
なんでしょうか!?
Posted by tomo* at 2016年01月12日 16:35
『結露とは無縁』‼︎⁈(゚д゚lll)
わが家の年越しキャンプは『結露との戦い』でした(笑)
初日の出〜♡
ビールサーバー♡振る舞い酒♡♡
幸せな一年になること間違いなしですね♪(´ε` )
わが家の年越しキャンプは『結露との戦い』でした(笑)
初日の出〜♡
ビールサーバー♡振る舞い酒♡♡
幸せな一年になること間違いなしですね♪(´ε` )
Posted by もんもん
at 2016年01月12日 22:13
![もんもん もんもん](http://blog.naturum.ne.jp/img/usr_write.gif)
はじめまして、こんばんは。
足跡から失礼しますm(__)m
ウチと同じくあだたらで年越しだったんですね!
それにしても今年は雪が少なかったですね~雪遊びと温泉が楽しみなウチにとってはちょっと物足りない感が・・・(泣)
そうそう、ビールサーバーにはビックリしましたよ。
ウチは1日に帰ったので運転のある自分は全く呑めませんでした(泣)来年は2日に帰るようにしようかなぁと(笑)
今度お見かけしたらお声掛けさせてくださいね。
よろしくお願いします。
足跡から失礼しますm(__)m
ウチと同じくあだたらで年越しだったんですね!
それにしても今年は雪が少なかったですね~雪遊びと温泉が楽しみなウチにとってはちょっと物足りない感が・・・(泣)
そうそう、ビールサーバーにはビックリしましたよ。
ウチは1日に帰ったので運転のある自分は全く呑めませんでした(泣)来年は2日に帰るようにしようかなぁと(笑)
今度お見かけしたらお声掛けさせてくださいね。
よろしくお願いします。
Posted by にしあづま
at 2016年01月12日 22:21
![にしあづま にしあづま](http://blog.naturum.ne.jp/img/usr_write.gif)
noelhinaさん( ´ ▽ ` )ノ
こんばんは!お褒めの言葉ありがとうございます。
お世辞でも嬉しい限りです‼︎(親バカです)(^ν^)
ホント!私も目指すところは、歳とっても夫婦でキャンプだなーと思いましたよ〜!
そして孫たちに「お年玉ほしかったらキャンプ場まで来い」と言ってみたいです♪(´ε` )
こんばんは!お褒めの言葉ありがとうございます。
お世辞でも嬉しい限りです‼︎(親バカです)(^ν^)
ホント!私も目指すところは、歳とっても夫婦でキャンプだなーと思いましたよ〜!
そして孫たちに「お年玉ほしかったらキャンプ場まで来い」と言ってみたいです♪(´ε` )
Posted by TERUMIX
at 2016年01月12日 22:45
![TERUMIX TERUMIX](http://blog.naturum.ne.jp/img/usr_write.gif)
石狩くまこさん( ´ ▽ ` )ノ
くま家で雪だるまつくったらやっぱり
「くまごろう」じゃなくて『くまころう』になっちゃうんでしょうか(笑)
となりのベテランキャンパーさんは、息子が雪かきをしてたら
がんばれよーと声を掛けたりしてくれたそうで、
地域みんなで子育てしましょうという田舎のならわし的なほっこりサイトとなりました(^ν^)
ありがたいですね♬
くま家で雪だるまつくったらやっぱり
「くまごろう」じゃなくて『くまころう』になっちゃうんでしょうか(笑)
となりのベテランキャンパーさんは、息子が雪かきをしてたら
がんばれよーと声を掛けたりしてくれたそうで、
地域みんなで子育てしましょうという田舎のならわし的なほっこりサイトとなりました(^ν^)
ありがたいですね♬
Posted by TERUMIX
at 2016年01月12日 22:54
![TERUMIX TERUMIX](http://blog.naturum.ne.jp/img/usr_write.gif)
tomo*さん( ´ ▽ ` )ノ
安心して下さい!現実ですよ(笑)
飲酒OKのパパさんたちは酒コーナーの周りに席を取って
幸せな顔をしておりましたよ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
来年はtomo*さんも仲間入りですねw
その方はリビング用と寝床用と2つテントを用意してました。
まず、どちらも快適空間なのは間違いないですねっ♬
安心して下さい!現実ですよ(笑)
飲酒OKのパパさんたちは酒コーナーの周りに席を取って
幸せな顔をしておりましたよ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
来年はtomo*さんも仲間入りですねw
その方はリビング用と寝床用と2つテントを用意してました。
まず、どちらも快適空間なのは間違いないですねっ♬
Posted by TERUMIX
at 2016年01月12日 23:05
![TERUMIX TERUMIX](http://blog.naturum.ne.jp/img/usr_write.gif)
もんもんさん( ´ ▽ ` )ノ
幸せな一年…なるといいな!
年末ジャンボ宝クジまだ確認してないから、当たってたらそっこー幸せです(なんのこっちゃい!)
今年も山形アピールしますよ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
いつか年末ご一緒したいですね♡スノボ♡
幸せな一年…なるといいな!
年末ジャンボ宝クジまだ確認してないから、当たってたらそっこー幸せです(なんのこっちゃい!)
今年も山形アピールしますよ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
いつか年末ご一緒したいですね♡スノボ♡
Posted by TERUMIX
at 2016年01月12日 23:12
![TERUMIX TERUMIX](http://blog.naturum.ne.jp/img/usr_write.gif)
にしあづまさん( ´ ▽ ` )ノ
はじめまして、コメントありがとうございます!
ほかのブロガーさんはどんな感じだったんだろうと検索してました♪( ´θ`)ノ
もっと豪雪なのかと思って、着替えを大量に持参したので邪魔で仕方なかったです(~_~;)失敗〜
あだたら初めてだったのですが、お気に入りキャンプ場になりました(^ν^)
またお会いできれば♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
はじめまして、コメントありがとうございます!
ほかのブロガーさんはどんな感じだったんだろうと検索してました♪( ´θ`)ノ
もっと豪雪なのかと思って、着替えを大量に持参したので邪魔で仕方なかったです(~_~;)失敗〜
あだたら初めてだったのですが、お気に入りキャンプ場になりました(^ν^)
またお会いできれば♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
Posted by TERUMIX
at 2016年01月12日 23:21
![TERUMIX TERUMIX](http://blog.naturum.ne.jp/img/usr_write.gif)