2017年04月26日
4/22☆桜満開の平筒沼キャンプ
先週咲き始めの桜を見に訪れた地にまた来ちゃいました(*´з`)
桜まつり続投中。平筒沼です。
小学校の授業参観だったので、午後から出陣。
息子は部活の大会だったので代わりにご近所さんの小2女児Nちゃんをお誘いして(*´▽`*)
キャンプは昨年に続き二度目の参加のNちゃん。
終始テンション上がりっぱなしでかわいかったぁ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
天気も良く穏やかな日だったので、お花見やBBQの人たちでにぎわっていました。
そんな中でのテント設営は気が引けるので、先に管理棟に出向き手続きを。
近くの遊具で時間をつぶして
白鳥のいない沼で遊んで
満開の桜の下に設営
春バージョンで乾杯(・´з`・)
子どもたちは皮ごと食べれる種無しぶどうが好きなのでお出かけにはよく持っていきますが
ぶどう焼いたらおいしいかな?と実験が始まってしまいました・・・・
かっぱえびせんと共に・・・
えびせんはすぐ焦げるのでアレですが、ぶどうは好評でしたよ。
18時からライトアップされるので夜桜見物でまたにぎわってきました。
橋を渡ってたくさんの人たちが夜桜を楽しみます。
戻って眠くなる前にコーヒーを
そして久しぶりの焚き火
桜満開の平筒沼
今夜はうちともう一組だけの桜貸切りキャンプでした
翌朝、私は息子の部活送迎の為一足早く5時に帰宅
再度撤収を手伝いに戻ろうと思って連絡したら
すでに積込み完了とのことだったので、あとはお任せして家のことをしていました。
日曜なのでこの日もお花見BBQの団体が結構来ると
管理棟で教えてもらったから早め撤収したとか。
桜はすぐ散っちゃうからね
息子の部活が忙しいので、近場での強行キャンプが多くなりそうですが
家にいるよりは外で焚き火したいので
中学生ママだってがんばります(´▽`)
2017年04月17日
お花見してきました
やっと宮城県北にも桜前線きました♡
咲き始めなのでまだ満開ではないけれど、
半袖でも過ごせそうな気温の中、平筒沼でお花見してきました。

前日は子供の授業参観があったので我が家はキャンプできなかったけど
来てみたらテントがあちらこちらに。
もうキャンプシーズンですね。


日よけにパンダちゃんを。
息子に独占されて私は入れませんでした。
さくらまつりの日だったので橋の向こう側は屋台や余興で盛り上がっていました。

夜になるとライトアップされれるので夜桜見物も楽しめます♫
焼き鳥を持って行ったので炭焼きしたかったのですが、
徐々に風が出てきたので撤収しておうち焼き焼きに変更〜。
久しぶりのお外遊びだったのでいい気分転換になりました(*´▽`*)
咲き始めなのでまだ満開ではないけれど、
半袖でも過ごせそうな気温の中、平筒沼でお花見してきました。

前日は子供の授業参観があったので我が家はキャンプできなかったけど
来てみたらテントがあちらこちらに。
もうキャンプシーズンですね。

日よけにパンダちゃんを。
息子に独占されて私は入れませんでした。
さくらまつりの日だったので橋の向こう側は屋台や余興で盛り上がっていました。
夜になるとライトアップされれるので夜桜見物も楽しめます♫
焼き鳥を持って行ったので炭焼きしたかったのですが、
徐々に風が出てきたので撤収しておうち焼き焼きに変更〜。
久しぶりのお外遊びだったのでいい気分転換になりました(*´▽`*)