2018年04月27日
2018☆シーズンインは暴風キャンプ
お久しぶりの更新です。長いことブログ放置していました。
そんな当ブログですがたまに覗きに来て下さる方もいて、ありがとうございます。
2018☆TERUMIX始動いたしました(*´ω`*)
宮城発キャンプブログ、今年もゆる~く更新しますのでよろしくお願いします。
4/21、吹上高原キャンプ場がシーズンインしたのでさっそく行ってきましたよ~(^^♪

逆光ですがこんな感じで。
息子ひっぴーが中3になり、部活動も残すところ2カ月。
県大会行ければ3カ月。
今まさに怒涛の大会ラッシュです。
なのでひっぴーはお留守番。代わりにのんこと仲良しのご近所の女の子をお誘いして(^^♪


隊長自作のサイドテーブル使ってみたら、あら、結構便利でした。

この日は併設されている温泉が17:30までということなので、バタバタとお風呂タイム。
みんながいない隙に一人乾杯しちゃってます(*´з`)

着火剤忘れたので松ぼっくりをGET。拾うのは子供たちの仕事です。
こういうのをお仕事として任命すると喜んで集めますよね。

お風呂上りにアイス~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

吹上高原キャンプ場は風が強い日が多々あるのですが、今回はかなりの強風でした!
その分頭上の雲が吹き飛んで星空の綺麗なこと!☆☆☆
でも木々を揺らす風の音があまりにも凄まじくて、夜中に移動。
結局、車中泊になっちゃいました(・´з`・)
今回はテントで寝るのを諦めるくらいヤバイ風でした(゚o゚;;
朝食はフレンチトースト♡♡

アウトは13:00なのでのんびり朝風呂したりして♨ゆっくり片付けできました。
で、毎度の地獄谷(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
温泉卵作っている方もちらほら。のんこたちは沢遊びを楽しみました。

おたまじゃくし(゜゜)~探し!

風の脅威を再確認したキャンプになったけど、天気は最高だったし、
なによりやっぱりキャンプって楽しいなぁ(*'ω'*)
そんな当ブログですがたまに覗きに来て下さる方もいて、ありがとうございます。
2018☆TERUMIX始動いたしました(*´ω`*)
宮城発キャンプブログ、今年もゆる~く更新しますのでよろしくお願いします。
4/21、吹上高原キャンプ場がシーズンインしたのでさっそく行ってきましたよ~(^^♪
逆光ですがこんな感じで。
息子ひっぴーが中3になり、部活動も残すところ2カ月。
県大会行ければ3カ月。
今まさに怒涛の大会ラッシュです。
なのでひっぴーはお留守番。代わりにのんこと仲良しのご近所の女の子をお誘いして(^^♪
隊長自作のサイドテーブル使ってみたら、あら、結構便利でした。
この日は併設されている温泉が17:30までということなので、バタバタとお風呂タイム。
みんながいない隙に一人乾杯しちゃってます(*´з`)
着火剤忘れたので松ぼっくりをGET。拾うのは子供たちの仕事です。
こういうのをお仕事として任命すると喜んで集めますよね。
お風呂上りにアイス~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
吹上高原キャンプ場は風が強い日が多々あるのですが、今回はかなりの強風でした!
その分頭上の雲が吹き飛んで星空の綺麗なこと!☆☆☆
でも木々を揺らす風の音があまりにも凄まじくて、夜中に移動。
結局、車中泊になっちゃいました(・´з`・)
今回はテントで寝るのを諦めるくらいヤバイ風でした(゚o゚;;
朝食はフレンチトースト♡♡
アウトは13:00なのでのんびり朝風呂したりして♨ゆっくり片付けできました。
で、毎度の地獄谷(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
温泉卵作っている方もちらほら。のんこたちは沢遊びを楽しみました。
おたまじゃくし(゜゜)~探し!
風の脅威を再確認したキャンプになったけど、天気は最高だったし、
なによりやっぱりキャンプって楽しいなぁ(*'ω'*)