こんにちは!TERUMIXです。
10月。過ごしやすくていい季節ですね。
ホカぺも出してアルパカもお手入れしてぬくぬくしています。
あとは電気毛布出さなくちゃ!
旦那も子供もまだ毛布1枚で寝ています。信じらんない:;(∩´﹏`∩);:
私はしっかり冬支度。厚手の毛布に羽毛布団。レッグウォーマー完備。
あとは先述のとおり電気毛布で完璧でございます。
10/7~8☆久しぶりに秋田のとことん山キャンプ場に行ってきました(*´ω`*)
ハロウィンキャンプ。ちょっとだけ飾り付けてみました。
今回も息子ひっぴーは模試の為ニャンズ4と一緒にお留守番。
で、代わりに仲良しNちゃんと弟くん参加でした(*^-^*)
弟くんはいつもお姉ちゃんばっかり連れていってもらっていいな~と思っていたそうで
今回初参加の初キャンプです(´∀`*)ウフフ
のんこ5年生・弟くん2年生・Nちゃん3年生(・´з`・)
姉弟元気いっぱい♬のんこはいつものツンツンです(汗)
でも今回はいつもより若干テンション高めでよかった(;´Д`)
仲良しの二人に色々とレクチャーしたりしてお姉ちゃんぶりを発揮してました。
林間サイトは黒土がついちゃうので区画されている枠に無理やり設営。
枠内は砂なのでたたむときに楽かなって思ったからなんだけど
テントがギリでペグはすっかり外に出ちゃった...
この日は風が物凄くて雨もぱらついたりしたので
途中引き返そうか悩んだりした記憶が。(たしか台風が日本海側を通ったあとだっけ?)
鳴子の吹上高原キャンプ場はそれこそ危険地帯となり閉鎖になったって聞きましたΣ(・ω・ノ)ノ!
それに比べたら全然だけど、とことん山もそれなりに雨風の影響ありテントはまばらだったかな。
でも子供たちは元気なので散歩しながら小安峡まで行って来ました。
まだ紅葉には早かったね。
2年ぶりくらいに行ったけど階段がきつくて途中バテバテでした(´Д`)ハァハァ
家の階段とはわけが違う…体力つけなきゃデス。
階段途中に沢蟹がいました!ここまで登ってきたのかな…すごいなぁ。
上まで戻ってきて橋の上からさっき歩いたところを眺めてみる3人。
見てるこっちがコワイよぉー・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
足湯しながらのアイス♨双子コーデで姉妹っぽい♬
サイトに戻ってそろそろ夕ご飯タイム♡♡
子供は焼き鳥大好き~!大量に焼きます。
肌寒いので煮込みラーメンも大人気♡
露天風呂にもいっぱい入って気持ちよく就寝。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
楽しい秋のキャンプでした( *´艸`)