2015年02月02日
ポール製作②
こんばんは。週末の天気は大変でしたね、雪かきで筋肉痛です!
今日は、昨日のポール製作のレポです。
最初はФ28で作る気で準備してたのですが、実家にある旋盤が使えるとゆう情報が入り、急遽Ф32でいくことにしました。
やっぱ、太い方が強度があるので^^
日曜の朝に、タモの丸棒をサイズ交換に行き、そのまま実家に。
風があり、かなり寒かったので、武井バーナーと508Aをフル稼働!

やっぱ、頼りになりますね~
暖かくなったので、早速、取り掛かります。まずは、丸棒を旋盤機に固定です。
写っているのは師匠(親父)です。
この旋盤は、長いものが使えなかったので、師匠が改造してくれました。

これで、後ろを固定することができ、ぶれる事無く作業が出来るわけなんです^^
これ、師匠の手作りです。ジャッキで高さ調整をし、キャスターで横と上から抑える仕組みになってます。
回転すると、こんな風に!

そして、削っていきます。

今回はパイプに15センチ入れるので、少し長めに17センチほど削ります。そして後から15センチで切るんです。
最初は、荒削り、段々と表面を綺麗にしていきます。
ノギスで測りながら、最終的にサンドペーパーで微調整。写真を撮り忘れました
で、出来はこんな感じです。
中々良いと思います。これを、8本作りました。
土台の方は、パイプの内径ギリギリで、少しきつめにし、上から挿す方は、雨などで濡れて膨張し抜けなくならないように、細めにしました。
見た目はわかりませんが。
昨日は、ここまでしか作れませんでした。6時間で8本、かなり手間が掛かりました。と言っても、ほとんど、師匠と師匠の友達にやって貰ったんですけどね^^
やっぱ、機械はすごいです。これを手で削ると思ったら・・・と、今日はここまで、ポール製作③に続きます。
今日は、昨日のポール製作のレポです。
最初はФ28で作る気で準備してたのですが、実家にある旋盤が使えるとゆう情報が入り、急遽Ф32でいくことにしました。
やっぱ、太い方が強度があるので^^
日曜の朝に、タモの丸棒をサイズ交換に行き、そのまま実家に。
風があり、かなり寒かったので、武井バーナーと508Aをフル稼働!
やっぱ、頼りになりますね~

暖かくなったので、早速、取り掛かります。まずは、丸棒を旋盤機に固定です。
写っているのは師匠(親父)です。
この旋盤は、長いものが使えなかったので、師匠が改造してくれました。
これで、後ろを固定することができ、ぶれる事無く作業が出来るわけなんです^^
これ、師匠の手作りです。ジャッキで高さ調整をし、キャスターで横と上から抑える仕組みになってます。
回転すると、こんな風に!
そして、削っていきます。
今回はパイプに15センチ入れるので、少し長めに17センチほど削ります。そして後から15センチで切るんです。
最初は、荒削り、段々と表面を綺麗にしていきます。
ノギスで測りながら、最終的にサンドペーパーで微調整。写真を撮り忘れました

で、出来はこんな感じです。
中々良いと思います。これを、8本作りました。
土台の方は、パイプの内径ギリギリで、少しきつめにし、上から挿す方は、雨などで濡れて膨張し抜けなくならないように、細めにしました。
見た目はわかりませんが。
昨日は、ここまでしか作れませんでした。6時間で8本、かなり手間が掛かりました。と言っても、ほとんど、師匠と師匠の友達にやって貰ったんですけどね^^
やっぱ、機械はすごいです。これを手で削ると思ったら・・・と、今日はここまで、ポール製作③に続きます。
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
旋盤あるのは羨ましいですね。
自分は地道に手で削ることになると思います。
時間がかかりそうなのでまだ取り掛かりませんけど…
旋盤あるのは羨ましいですね。
自分は地道に手で削ることになると思います。
時間がかかりそうなのでまだ取り掛かりませんけど…
Posted by ゆとり
at 2015年02月02日 21:25

ゆとりさん
胸の痛みは大丈夫ですか❓
いや〜 ほんと旋盤、さまさまです。^_^
旋盤無かったら、絶対28パイでいってましたね。
胸の痛みは大丈夫ですか❓
いや〜 ほんと旋盤、さまさまです。^_^
旋盤無かったら、絶対28パイでいってましたね。
Posted by TERUMIX
at 2015年02月02日 22:11

旋盤凄いですね〜‼︎
こういうのが実家にあるというのが
実に羨ましい環境^^
こういうのが実家にあるというのが
実に羨ましい環境^^
Posted by 劇団にひき
at 2015年02月02日 22:45

劇団にひきさん
親父が、中古で安く手に入れてたそうで、本当に助かりました!
感謝感激です。^^
親父が、中古で安く手に入れてたそうで、本当に助かりました!
感謝感激です。^^
Posted by TERUMIX
at 2015年02月03日 21:11

こんばんは(^^)
やっぱり旋盤良いですね~♪
私も買いたいですが置く場所ががが(笑)
やっぱり旋盤良いですね~♪
私も買いたいですが置く場所ががが(笑)
Posted by kimutimu39
at 2015年02月03日 23:16

kimutimu39さん
旋盤すごくいいですよ!!是非勝った方がいいですよ^^
置き場所は後から考えれば^^
旋盤すごくいいですよ!!是非勝った方がいいですよ^^
置き場所は後から考えれば^^
Posted by TERUMIX
at 2015年02月04日 19:24

初めまして。宮城県在住のキャンプ関連とキャンプ用品が大好きな者です。aあれやこれやネットを見ている内にここにたたどり着きました。物系にこだわりがあるようで勝手に親しみを持ってしまいました。私はエコキャンプみちのくでアウトドアリーダーをしてます。良かったら私のブログも覗いてみてください。と、書きましたがブログアドレスを貼り付けたら入力禁止になってしまいました
Posted by 晴釣雨読 at 2015年02月04日 20:48
晴耕雨読~下ノ川ニ居リマス~ で検索してもらうとヒットするかもです。私は変な者ではないのでリンクしてよろしいでしょうか…
Posted by 晴釣雨読 at 2015年02月04日 21:06
晴釣雨読さん
ブログ見て頂いてありがとうございます^^
晴釣雨読さんのブログ、探して覗かせてもらいます!!
ブログ見て頂いてありがとうございます^^
晴釣雨読さんのブログ、探して覗かせてもらいます!!
Posted by TERUMIX
at 2015年02月04日 21:08

晴釣雨読さん
ブログ見て頂いてありがとうございます^^
晴釣雨読さんのブログ、探して覗かせてもらいます!!
ブログ見て頂いてありがとうございます^^
晴釣雨読さんのブログ、探して覗かせてもらいます!!
Posted by TERUMIX
at 2015年02月04日 21:08
